12/1(木)更新
////
来週の阪神日曜3R芝1800mで復帰を目指すウインルーティンは、次走は横山和騎手とのコンビに変更となっています。
昨日は芝コースで1週前追い切りがかけられました。6Fから徐々にペースを上げて、コーナーではルーティンが大外を回る形。最後の直線では最内をすくったメイショウバラッド(2歳未勝利)が半馬身抜け出し、真ん中を通ったラインガウディ(2歳新馬)とともに二番手でゴールを迎えていました。時計は6F84秒7、ラスト1F12秒3です。
長谷川調教師は「最内を通った馬からは少し遅れてしまいましたが悲観する内容ではなかったと思います。まだ冬毛が長く、体調面に良化の余地は残していそうですが、本数を重ねながら順調に態勢は整いつつあります。馬体を併せる形になれば前向きさも見せてくれますし、初戦よりも流れに乗った競馬ができるのでは、と見ています」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなしていました。
////
【ウインRC】ウインルーティンの近況【12/03/2022】
【ウインRC】ウインルーティンの近況【11/25/2022】
11/24(木)更新
////
トレセン帰厩後も順調な調整を続けているウインルーティンは、昨日もCWコースで追い切りがかけられました。今週もラインガウディ(2歳新馬)との併せ馬でルーティンが外に馬体を並べて6Fからペースを上げます。直線では互いに一杯に追われるとルーティンの脚色が上回り、最後は1馬身半の先着を決めています。時計は6F81秒9、ラスト1F11秒9でした。
長谷川調教師は「雨の影響で普段より重い状態だと感じる馬場でしたがスイスイと進んでいましたし、こちらが思っていたよりもよく動いてくれました。このあたりはゴールドシップ産駒の特徴なのかもしれません。もう少し前向きさはほしいですが、馬体を併せると集中力を出してくれますし、昨日の追い切りでは体もしっかりと動かせていた印象です。これなら再来週には出走の態勢が整いそうですし、馬自身、夏の頃よりも成長を感じます」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなしていました。
なお、次走は、再来週の12月11日、阪神日曜3R芝1800mを短期免許で来日するイーガン騎手とのコンビで予定しています。
////
【ウインRC】ウインルーティンの近況【11/20/2022】
11/17(木)更新
////
復帰戦を目指して調整を続けているウインルーティンは、昨日、CWコースで追い切りがかけられました。ラインガウディ(2歳新馬)との併せ馬でこの日は内に馬体を併せて6Fからゆっくりとペースアップ。最後の直線では相手を上回る手応えで半馬身の先着を果たしています。時計は6F84秒6、ラスト1F12秒0でした。
長谷川調教師は「慣れてしまっても困るので、薄いブリンカーは追い切り時のみ着用していますが、着用後、前進気勢はいくらか良化した印象を受けます。追い切りは最後はまだ余力がありましたし、先着もしましたが、馬体の皮膚感はまだまだといった印象で休み明けを感じさせますし、トモも動かしきれていない感じがします。来週、あともう一本追い切ればある程度の出走予定は立てられそうですが、次走はおそらく12月半ば以降のレースになるかと思います。また、この中間は左前球節の内側に若干熱を持つこともあるので、その点にも注意して調整を進めていきます」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
////