Category Archive: ウインRC

【ウインRC】ウインルーティンの近況【07/12/2024】

7/11(金)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
担当者は「今週も坂路でハロン13~13秒を行いました。今回は併せ馬で他馬に突いてもらったことで馬も行く気になり、しまいは12秒8で上がってきています。今後も適度に気合いを入れながら本数を重ねていきたいと思います。左前脚の患部はすっきりとはしませんが、小康状態を維持していますし、今後もケアをしながら乗り進めていきます」と話していました。
////


【ウインRC】ウインアレースの近況【07/10/2025】

7/10(木)更新
////
先週トレセンに入厩したウインアレースは、週末6日(日)にはWコースで追い切りを行い、5F73秒1、ラスト1F13秒4というタイムをマークしています。
昨日はキャンター調整を行い、本日はWコースにて追い切りがかけられました。松岡騎手が騎乗し、単走で5Fからスタートします。コーナーでは外を回り、直線は馬場の大外のラチ沿いを強めに追われてゴールしていました。時計は5F69秒4、ラスト1F11秒9でした。
畠山吉調教師は「馬場の大外だったので全体時計は少し遅くなりましたが、真ん中あたりだったら5F68秒くらいだったと思います。先週末の追い切りも単走だったこともあり進みが悪く、時計が遅くなりました。今朝も単走でフワフワしたところも見受けられました。走りに対して前向きでないところは相変わらずで、なかなかその点が改善されてきません。仕上がりに関しては、休み明けの緩さはまだありますが、『息はいい』とジョッキーは話していましたし、悪い状態ではありません。今週末の盛岡の交流戦に申し込む予定で、そこは厳しい抽選確率になりますが、選ばれればメンバーレベルは高くないはずです。地方交流競走でなんとか違った面が見られればと思います」と話していました。
なお、今週末には、7月22日(火)に盛岡競馬場で行われる地方交流競走「オニキス賞」芝1700mに登録申し込みを行う予定です。
////


【ウインRC】ウインルーティンの近況【07/08/2024】

7/4(金)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
担当者は「今週は坂路でハロン13~13秒を行いました。久々の13~13ということでまだ気が入り切っていなかったのか動きがピリッとせず、促しながらの調整でした。来週は後ろから他馬に突いてもらう形をとりたいと思います。左前脚の患部のむくみはどうしてもすっきりとはしませんが、腫れが大きくなることはなく順調です」と話していました。
////