【ウインRC】ウインルーティンの近況【09/21/2023】

9/21(木)更新
////
来週の阪神土曜7R芝2600mを川田騎手で出走予定するウインルーティンは、昨日はキャンター調整をこなし、本日はCWコースで1週前追い切りがかけられました。ルーティンが2馬身ほど先行して、ナムラクレア(古馬オープン)がこれを追いかける形。コーナーでは内からナムラクレアが進出し、直線は両馬とも一杯に追われますが、最後はルーティンが1馬身遅れでゴールとなっています。時計は6F82秒3、ラスト1F11秒5でした。
長谷川調教師は「ナムラクレアとの併せ馬でコンマ2秒ほど遅れましたが、相手のレベルは高く、馬のタイプも違います。しまいはしっかりと追ってルーティンとしては十分な動きができていましたし、北海道滞在時よりも状態は格段に上がっています。この中間は実際に自分も跨っていますが、数字自体はそう大きく変わらないものの馬体に幅が出た印象で良い感触です。来週は当該週なので追い切りはセーブ気味にする予定です」と話していました。
////


【ウインRC】タイプムーンの22の近況【09/15/2023】

9/15(金)更新
////
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路でキャンターを1本、もしくは屋内外のトラックコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「馴致を終えて、屋内外のトラックコースでの調整を経て、今週からは坂路入りも開始しています。馴致の段階から扱いやすく、騎乗運動を開始後も乗りやすく、騎乗者を選ばないタイプです。馬体はもう少し大きくなってほしいですが、まだ成長期ですし、今のところこれといった注文もなく順調です」と話していました。
////
祝・1歳馬の近況が始まりました!


【ウインRC】ウインアルテミスの22の近況【09/15/2023】

9/15(金)更新
////
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路でキャンターを1本、もしくは屋内外のトラックコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「馴致を終えて、屋内外のトラックコースでの調整を経て、今週からは坂路入りも開始しています。体高はあまり高くありませんが、しっかりと体重があるように身が詰まっている印象ですし、堅実な姉たちと同様に背中の良さも感じます。現状ではおとなしい部類ですが、これから乗り進めながら個性を出してくるはずです」と話していました。
////
祝・1歳馬の近況が始まりました!