7/27(木)更新
////
今週の出走を予定しているウインルーティンは、昨日、札幌ダートコースで最終追い切りがかけられました。
ルーティンには横山和騎手が騎乗して先行スタート。コーナーでは内からアメリカンエール(古馬2勝クラス)が進出して併せ馬になると、直線は互いに一杯に追われて馬体を並べてゴールしています。時計は6F81秒8、ラスト1F12秒3でした。
長谷川調教師は「追い切りに乗ったジョッキーは『道中の走りの雰囲気は以前より良くなっていました。ただ、速い時計が出た割にラストの走りには少し物足りない感じがありました』と話していました。馬体重は昨日の追い切り前の計量で452キロでしたので、440キロ台後半以上では出走できるかと思います。ただ、状態は悪くないものの良くもありませんし、ギリギリ及第点を与えられるといったレベルです。今回は一度使ってから、という雰囲気ですし、成長曲線を考えても良くなるのはまだまだ先の馬です。それでも、今の状態でも1勝クラスなら頑張ってほしいという想いもありますし、地力に期待しています」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の札幌土曜9R「積丹特別」芝2600mを横山和騎手で出走が確定しています。
////
Category Archive: ウインRC
【ウインRC】ウインルーティンの近況【07/28/2023】
【ウインRC】ウインルーティンの近況【07/20/2023】
7/20(木)更新
////
来週の札幌土曜9R「積丹特別」芝2600mを横山和騎手で出走を予定しているウインルーティンは、先週末15日(土)に札幌ダートコースで5F71秒4、ラスト1F13秒7という時計を馬なりでマークしています。
昨日は札幌ダートコースで1週前追い切りがかけられました。ウェザーコック(古馬1勝クラス)、アンテロース(古馬1勝クラス)の2頭を目標にルーティンは3頭併せの最内を追走し、ゴール前は一杯に追われましたが、最後は両馬に1馬身遅れとなっています。時計は5F66秒6、ラスト1F13秒0でした。
長谷川調教師は「昨日の追い切りは、3コーナーから他厩舎の馬の併せ馬に加わる形でしたが、道中のペースが速く、後半で2頭に遅れ出してからは一杯気味の手応えになってしまったようです。それでも、及第点の時計は出ていましたし、もともと単走だと自分から動かないタイプではあります。テンからビッシリと併せる形ならまた違ったかもしれません。相変わらず右トモの中殿筋や股関節周りに弱さはありますが、日々のケアで対処できる程度の疲れです。また、馬体重に関してはカイバ食いが戻ってきたことで448キロから450キロあたりまで回復しつつあります。現段階ではまだ自信を持ってレースに送り出せる雰囲気ではありませんが、あと1週間ありますし、この馬の地力に期待したいと思います」と状態を説明していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなしていました。
////
【ウインRC】ウインルーティンの近況【07/14/2023】
7/13(木)更新
////
前走後、北海道で休養に入っていたウインルーティンが、昨日、札幌競馬場へ入厩しています。
本日はキャンター調整をこなしていました。
長谷川調教師は「今朝の調教後の馬体重が442キロで、前走時より20キロ減っています。コスモヴューファーム出発時の馬体重が449キロでしたので輸送で大きく減ったわけではなさそうですが、しっかりと管理してレースまでに450キロ台後半あたりまで戻したいと思います。今朝の動きに大きな問題はありませんでしたが、トモの動き出しに左右差を感じるところがありますし、週末にかけて徐々にペースを上げていきたいと思います」と話していました。
なお、次走は、再来週の7月29日、札幌土曜9R「積丹特別」芝2600mを横山和騎手とのコンビで予定しています。
////