Monthly Archives: 6月 2025

【ウインRC】ウインルーティンの近況【06/21/2024】

6/20(金)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
長谷川調教師は「本日、チャンピオンヒルズで馬の状態を確認してきました。左前脚の患部のむくみは出たり収まったりといった状況ですが、ここまで順調に乗り込みを続けられています。馬体の張りやボリューム感も少しずつ良化していますし、馬自身も年長馬らしく大人の雰囲気でした。ただ、ここに来て暑さが厳しくなってきたこともあり、あとひと月ほどは無理せずこのままじっくりと乗り込みを続けて、その後、復帰戦のめどを立てられればと思っています」と話していました。
////


【ウインRC】ウインアレースの近況【06/15/2025】

6/13(金)更新
////
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。角馬場で準備運動後、坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
担当者は「今週は坂路で追い切りを行いました。格上馬との併せ馬でもそれなりに動くことができましたし、大きな緩みはなさそうです。このまま乗り込んで状態を上げていきたいと思います」と話していました。
////


【ウインRC】ウインルーティンの近況【06/15/2024】

6/13(金)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
担当者は「引き続き、週1本ペースでハロン15~15秒を行いながら順調に乗り込みを続けています。本日は左前脚の患部のエコー検査も行いましたが経過は良好でした。朝一番だけは患部が多少浮腫みますが、エコー検査では黒く抜けていた箇所が徐々に埋まってきていることが確認できましたし、今後も脚元の状態を見ながら少しずつペースを上げていきます」と話していました。
////