5/1(木)更新
////
今週の出走を予定しているウインアレースは、昨日はWコースにて追い切りがかけられました。松岡騎手が騎乗し、3歳1勝クラスのルイステソーロを先導します。コーナーでは外を回って相手を迎え入れ、直線での併せ馬では追われる相手に対し、最後まで馬なりで無理せず併入ゴールとなっていました。時計は5F68秒9、ラスト1F12秒0でした。
畠山吉調教師は「中1週ですから無理しない形でしたが、動きに問題はありませんでした。前走を使って状態をしっかりとチェックしましたが、背腰にもダメージはありません。松岡騎手も『状態に問題はないですし、なんで走らないのでしょう』と首をかしげていました。稽古の動きからも未勝利で勝負にならない馬ではありませんが、これまで実戦ではひとつもいいところを見せられていません。松岡騎手とも相談して、今回はブリンカーを着けてみます」と説明していました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、最終的に今週の東京土曜2Rダート1600mを選択し、そこに松岡騎手で出走が確定しています。
同調教師は「頭数が少ない芝の番組も選択肢にありましたが、前走の内容から考えると芝だとまた追走で一杯になってしまう可能性はあります。気持ちひとつなのでブリンカーをすれば芝でも変わる可能性もありますが、今回ダートを試してみます。力はある馬ですし、なんとか変わり身を見せて欲しいと思っています」と話していました。
////
Category Archive: ウインアレース
【ウインRC】ウインアレースの近況【05/01/2025】
【ウインRC】ウインアレースの近況【04/26/2025】
4/24(木)更新
////
先週の福島では、後方よりのポジションとなり、スローペースの中、早々に手応えが怪しくなってしまったウインアレース。レース後は本日から乗り出していますが、脚元などに問題はありません。
畠山吉調教師は「小倉の時のようにレース前に疲れてしまっていた感じではなく、今回は状態が良かったです。それだけに、あの緩いペースについていけない内容は厳しかったですね。前走を見ると、芝の1600m~1800mを使っていっても同じようになってしまいそうです。ジョッキーは『ダートでも』と話していましたし、芝に拘るのなら距離を延ばすなど条件をガラッと変えないといけないのかもしれません。来週以降メンバーや頭数を見て出走レースを決めたいと思います」と話していました。
////
【ウインRC】ウインアレースの近況【04/19/2025】
4/19(土)更新
////
【開催日】 2025年4月19日
【レース】 福島 5R
【着順】 13着
【速報内容】 黛弘人騎手 返し馬の感じはトモの運びも問題なく、状態はいいと感じました。前半は進みは悪くなく、内側で囲まれていたのでフワフワする感じもありませんでした。しかし、ペースが上がると対応できず、早々に手が動きました。最後は苦しくなって右にモタれてもいました。状態が良かっただけにこれだけ動けないと芝のスピードに対応できないということでしょうか。ダートの方がいいのでしょうか。結果を出せずに申し訳ありませんでした。
押田の目 予定していたレースを除外されたのもありましたが、この中間は追い切りの動きはもうひとつでした。ただ、最終追い切りは悪くはありませんでしたし、体も絞ってきて状態自体は上向いてきていたと思います。前回は直前輸送でトモに疲れがありましたが、今回は返し馬で気になるところはなかったとのことです。それだけに、このスローペースで早々に手が動いてしまう内容には頭を悩ませてしまいます。デビュー戦では1番人気になったほどで、松岡騎手にも素質を評価されている馬ですが、実戦ではこれまでひとつもいいところを見せられません。今後については、もう悠長に構えていられる状況ではありませんし、思い切って条件を替えることなどが必要かもしれません。
////