Category Archive: ウインルーティン

【ウインRC】ウインルーティンの近況【08/14/2024】

8/8(金)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
長谷川調教師は「本日、チャンピオンヒルズで馬の状態を確認してきました。調整は順調に進んでおり、肉体的にも少しずつ変化が出てきましたし、このまま負荷を強めていけそうです。トレセン入厩前には一度エコー検査を行うことも視野に入れています」と話していました。
なお、次走は、9月21日、阪神日曜10R「ムーンライトハンデキャップ」芝2200mを予定しています。
////


【ウインRC】ウインルーティンの近況【08/02/2024】

8/1(金)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
担当者は「今週も坂路で追い切りを行い、ラスト1ハロンは12秒台後半まで伸ばしています。左前脚の患部のむくみはすっきりと解消しませんが、悪化もなく順調です。まだ馬体に緩さが残っていて状態面に良化の余地は残っていますが、秋開催のレースに向けては問題なく進めていけると思います」と説明していました。
////


【ウインRC】ウインルーティンの近況【07/25/2024】

7/24(木)更新
////
滋賀県・大津のチャンピオンヒルズにて調整中。角馬場にて準備運動後、フェルトダートのトラックコースでダク、ウッドチップの坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。
担当者は「この中間も週1本ペースで坂路でハロン13~13秒を消化しながら順調に乗り込めています。今週はウッドチップを入れ替えた影響で少し走りづらかったため、ラスト1F13秒3と少し時計を要しましたが無理をさせなかっただけです。患部にむくみは残りますが、悪化もなく調整は順調です」と説明していました。
////