2/6(木)更新
////
今週の出走を予定しているウインソラネルは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。松岡騎手が騎乗し、3歳新馬ノアヴィヴァーチェとほぼ並走で5Fからスタートします。後半はペースを上げ、直線では鞍上の手が動き出し、最後はムチも入って一杯に追われ、余力のある相手となんとか併入となっていました。時計は5F68秒9、ラスト1F12秒1でした。
鈴木慎調教師は「新馬相手に追われてからもグッと来るところはなく、厳しい動きでしたが、ジョッキーは『体の使い方が良くなってきたし、デビュー前より踏ん張れるようになった。上積みはありますよ』と意外にも高評価でした。ただ、まだ体つきも幼く、追われてからの反応に関しては、現時点の完成度でいい反応を求めるのは酷なのかもしれません。前回はまさかの抽選に通ってしまった新馬戦ですべてにおいて途上でしたし、そこを使って反動もなく上積みはあります。ここでどういう競馬ができるかですね」と話していました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の東京土曜6R芝2400mに松岡騎手で投票を行い、抽選を突破して出走が確定しています。
////
Category Archive: ウインRC
【ウインRC】ウインソラネルの近況【02/06/2025】
【ウインRC】ウインルーティンの近況【02/02/2024】
1/30(木)更新
////
ウインルーティンは、来週の東京土曜11R「早春S」芝2400mに向けて、先週末25日(土)には坂路で4F58秒2、ラスト1F14秒3という軽めの時計をマークしましたが、翌26日(日)の馬体チェックでは左前脚の管から球節にかけての箇所に若干の触診反応が認められています。
また、昨日には患部のエコー検査を行った結果、今月13日(月)の検査時との比較で左前脚の患部の損傷範囲が広がっていることが確認できています。これを受けて、来週の出走予定は白紙とすることが決まり、明日には滋賀県にあるワコーファームへ放牧に出る予定です。
長谷川調教師は「前走後は問題なく、これなら次走に向けて進めていけると判断しましたが、先週からの立ち上げ後に少し気になるところが出てしまいました。順調に進められず申し訳ありませんでした。エコー検査の結果、前回の検査時よりも患部の損傷の範囲は広がっていましたが、『ここから3ヵ月前後で実戦復帰は可能』というのが獣医の診断でした。休ませたからといって再発のリスクがなくなるわけではなく、今後も脚元とうまく付き合っていくしか方法はありませんが、まずはひと月ほど騎乗を控えて休ませることになりました。その後は低強度の騎乗運動から立ち上げていき、調整が順調に進めば6月以降の実戦復帰を目指していきます」と説明していました。
////
【ウインRC】ウインソラネルの近況【02/02/2025】
1/30(木)更新
////
来週の東京土曜6R芝2400mを松岡騎手で予定しているウインソラネルは、昨日、本日とキャンター、プール調整を行っていました。
鈴木慎調教師は「前走は想定外の出走となり、仕上がり途上で使った反動が心配でしたが、それがなかったのは幸いでした。この中間はプールにも入れて、心身ともにリフレッシュすることを頭に入れて調整しています。次走の2400mは体力面で距離が持つかどうかも、使った上積みはあるはずですから、少しでも前進できることに期待しています」と話していました。
////