2/14(金)更新
////
滋賀県・東近江市のワコーファームにて調整中。ウォーキングマシンの運動を消化しています。
担当者は「引き続き、ウォーキングマシンの運動のみで管理しながら獣医にも定期的にチェックしてもらっています。こちらへ来て2週間が経ちますが左前脚の患部は腫れや熱感もなく、良い意味で大きな変化はありません。今回、症状としては再発というほどではなく、少し休ませれば問題ない程度とも聞いていますからね。今月一杯は今の管理を続けていきます」と話していました。
////
Monthly Archives: 2月 2025
【ウインRC】ウインルーティンの近況【02/16/2024】
【ウインRC】ウインソラネルの近況【02/12/2025】
2/11(火)更新
////
ウインソラネルは先週の東京で出走し、前半は流れに乗れたものの早々に手応えが怪しくなり、直線も粘りは見せられず、3秒3離された15着に敗れました。デビュー戦に続き、大敗となってしまいました。まだ2戦のキャリアですが、3歳のこの時期になっても体つき、動きの良化が遅く、勝ち上がりのめどが立たない厳しい現状です。関係者で協議の結果、未勝利戦を勝ち上がるのは非常に困難との結論に達し、誠に残念ではありますが、ここで現役を引退することを決めました。明日2月12日(水)に中央競馬の登録を抹消いたします。
今後は、2月13日(木)のサラブレッドオークションに出品の予定で、売却金額や出資会員の皆様への分配金額については、4月20日頃に発行する『ご請求とお支払金額のご案内(3月分)』にてお知らせいたします。
////
【ウインRC】ウインソラネルの近況【02/09/2025】
2/8(土)更新
////
【開催日】 2025年2月8日
【レース】 東京 6R
【着順】 15着
【速報内容】 松岡正海騎手 前走時より体の使い方は良くなっていましたし、距離を延長して流れに乗った競馬ができました。ただ、まだ筋肉が水っぽくて締まりがないのと、馬群で他馬を気にする面があり、距離以前の問題でいっぱいいっぱいになってしまいました。今後、間隔をあけてもすぐに良くなる雰囲気はありません。結果を出せずに申し訳ありませんでした。
菊地の目 仕上がり途上だった前走後は反動もなく、中間は一杯の追い切りを消化し、松岡騎手の感触からも上積みがありました。除外想定だった前走は参考外で、今回は仕切り直しの1戦。ゲートを決めて前目のポジションを確保できましたが、スローペースにも関わらず向正面の半ば過ぎでは早めに雰囲気が怪しくなり、ゴールまでずるずると順位を落とす結果となりました。松岡騎手が指摘するように心身ともに幼さの残る現状で、心身の成長面の課題はすぐに改善できるものではなく時間がかかります。成長を見込むにもある程度の結果を出していることが求められますが、2桁着順続きでは厳しいところです。出資会員の皆様には大変申し訳ございませんが、登録抹消の方向で話を進めさせていただきます。
////
デビュー2戦でアッサリ引退。
遅生まれなのに・・・デビュー戦は除外想定で想定外の出走で仕上がっていなかったのに・・・
もう2戦ぐらい様子見たかったな・・・
あまり売れてなかったらしいのでクラブ負担が重荷なのかな・・・