アラフォーによるピアノ練習記

中年になってからのピアノのお稽古

  • ホーム
  • 調律記録
  • リンク集
  • ホーム
  • 調律記録
  • リンク集

カテゴリー: 日記

グランフィール

2023年12月25日2023年12月25日 No Comments

アップライトピアノにグランフィールを付けました。 本当は修理や調律をしてくれている昭和楽器(越生)さんに依頼したかったんですがグランフィールには対応していないので渋谷の三浦ピアノさんに頼みました。 付けたあとの感想です。 […]

ケーエス グランフィール

アップライトピアノの開け方その5(鍵盤の外し方と防虫剤の配置)

2017年4月8日2024年3月4日 No Comments

アップライトピアノの鍵盤の外し方です。(ヤマハのアップライトピアノU1Hです) ついでに防虫剤を入れました。笑 先ず天板や鍵盤蓋を外します。 鍵盤を外します。 鍵盤を外すときはこんな感じに外します。 斜めから見るとこんな […]

ケーエス ピアノの開け方, 日記

防音の部屋(カーペットの有無について)

2015年10月23日2016年2月15日 No Comments

今年の夏に引っ越しました。カーペットは敷いてません。 引っ越す前に住んでいた部屋は傷防止も兼ねてカーペットを敷いてました。 カーペットを敷いていない今の部屋でピアノの音を出したときにビックリしました。 音が凄く良いんです […]

ケーエス 日記, 防音の部屋

防音の部屋(演奏可能時間の違いについて)

2015年10月18日2017年4月22日 No Comments

今の部屋は24時間楽器演奏可ですが、以前に住んでいた部屋は08:00-23:00でした。 この2つの部屋を比較すると・・・ 24時間の部屋は隣の部屋から音が聞こえません。それに対して制限有りの部屋(08:00-23:00 […]

ケーエス 日記, 防音の部屋

防音の部屋(結露について)

2015年10月12日2015年12月29日 No Comments

少し前に引っ越しました。引っ越した理由は24時間楽器可の部屋に移りたかったからです。 で、引っ越すときにちょっと困ったことがありました。 退去時に部屋のチェックをしますが、この時に結露を指摘されました。 実は結露には今年 […]

ケーエス 日記, 防音の部屋

投稿のページ送り

1 2 … 5

カテゴリー

  • グランフィール
  • ピアノの開け方
  • ピアノ修理
  • ピアノ比較・弾き心地など
  • 日記
  • 未分類
  • 防音の部屋

ご意見・ご感想

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2017年4月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2012年8月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Dream by vsFish.