アラフォーによるピアノ練習記

中年になってからのピアノのお稽古

  • ホーム
  • 調律記録
  • リンク集
  • ホーム
  • 調律記録
  • リンク集

投稿者: ケーエス

ピアノの運送費用

2015年8月27日2015年10月12日 No Comments

最近引っ越した。 ピアノの運送会社は昨年も利用した共立ラインサービスさんです。 昨年も引っ越したのでピアノ運送費用についてまとめてみました。 ・実家(東京都下)にあったピアノを埼玉の昭和楽器さんに送ったときは田中ピアノ運 […]

ケーエス 日記

アップライトピアノの開け方その4(下前板)

2015年5月11日2024年3月3日 No Comments

アップライトピアノの下前板(下パネル)の開け方です。(ヤマハのアップライトピアノU1Hです) まず、ピアノの下にもぐります。 下前板の中央上部に取っ手とレバー(ストッパー)があります。 取っ手は掴むためですが(当たり前で […]

ケーエス ピアノの開け方, 日記

アップライトピアノの開け方その3(鍵盤蓋)

2015年3月19日2024年3月3日 No Comments

鍵盤鍵盤豚ける(外す)のは簡単です。 上に持ち上げるだけです。 まず、天板と上前板(上パネル)を外した状態の写真。 鍵盤蓋を外すには真っすぐ上に持ち上げるだけです。ネジやレバーもありません。 鍵盤蓋の左右に窪みがあります […]

ケーエス ピアノの開け方, 日記

アップライトピアノの開け方その2(上前板)

2015年3月16日2024年3月3日 No Comments

アップライトピアノの上前板(上パネル)の開け方です。(ヤマハのアップライトピアノU1Hです。1974年頃製造) まず、天板を開けておく必要があります。 中を覗くと左右の手前にレバーがあります。そのレバーがさらに手前にある […]

ケーエス ピアノの開け方, 日記

アップライトピアノの開け方その1(天板)

2015年3月14日2024年3月3日 No Comments

アップライトピアノの天板の開け方です。(ヤマハのアップライトピアノU1Hです。1974年頃製造) まず、何もあけていない状態のピアノです。 天板の手前の出っ張りを上に押すと手前半分だけ開きます。 天板を開けた状態のピアノ […]

ケーエス ピアノの開け方, 日記

投稿のページ送り

1 2 3 … 5

カテゴリー

  • グランフィール
  • ピアノの開け方
  • ピアノ修理
  • ピアノ比較・弾き心地など
  • 日記
  • 未分類
  • 防音の部屋

ご意見・ご感想

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2017年4月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2012年8月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Dream by vsFish.